めんどくさがり〜な管理人が、気ままに作るパン作りのサイトにようこそ。
簡単に、楽しみながら、経済的にをモットーに、ボチボチとパン作りやってます。

ホームベーカリーを楽しむコツ  
   分量は正確に量らない・・・
めんどくさいですから。
      水分量とイーストさえ気をつければ、パンは焼けます!
   なんでもいれちゃえ〜
      家にあるもの、なんでも入れてみる、それがHBの醍醐味かな

 


















楽天売れ筋ランキング
     ホームベーカリー 
     
 



ホームベーカリーの選び方


私は、最初買ったHBに、大変後悔をしています。だから、こんなHPを作ったのかも知れません。
最初に買ったHBでは、HBのパンは大して美味しくないと思ってました。

HBは、メーカーによって、パンの味に結構違いが出ます。そのことを教えてくれたのが、友人より譲り受けた2代目HBでした。そのあまりもの違いに愕然・・・
         
な・の・で、HBを購入される場合、勢いで買わず、少しはネットなどで情報を集めてから購入されることをオススメします。
私自身、勢いでの購入でした。
パンが焼けるなら、安いのでいいやと思ってお店に行ったものの、店員にいいと勧められ、安くないHBを購入。しかーし、それは、在庫処分がしたいがために、勧めただけだったようです。

口コミで人気があるHBは、まずハズレはないでしょう。
少し前までは、パナソニック、MK、象印、ツインバード、サンヨーなど、まぁそれほど機能は変わらずに、音の大きさや本体のサイズなどが気にされたものですが、最近は、とにかく進化し続けるパナソニックに人気が集中です♪

3代目HB購入の時は、とにかく悩みまくって決めました。
パナソニックが使ってみたかったけれど、その当時のナショナルよりは、お値段などなどでエムケーの新商品HB-100を選んでしまいました。が、その直後に、おもちもできるナショナルSD-BT153が発売され、しかも、お値段は従来品と比べるとかなり安め。う〜ん、ショックです


ホームベーカリーの気になるところ

ケース(釜)
写真ではなく、実物を見比べて、なるべく横広いケースの方が良いと思います。
縦長なケースだと、焼きたての柔らかい食パンが重力負けてクシュッと折れることがあるからです。


羽根
食パンの取り出しに重大な影響を及ぼす羽根。私は東芝でこれに泣かされてきたので、ここは強調したいところです。東芝、象印、ツインバードは食パンが取り出しにくい傾向にありました。象印、ツインバードの新商品は、ここのところが改良されているのかが、気になるところです。



パナソニックと象印は、音が静かということですが、MKもHB-100ぐらいから、従来品と比べて、随分静かになりました。
音は、そんなもんだと思えば、我慢できるので、感じ方はそれぞれ・・・。ただ、夜のタイマーの場合は、かなり気になるのでは?と思います。

また、水分が少なかったりしたら、捏ねる音というより、パンがケースに当たる音とかが大きくなります。



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送