めんどくさがり〜な管理人が、気ままに作るパン作りのサイトにようこそ。
簡単に、楽しみながら、経済的にをモットーに、ボチボチとパン作りやってます。

ホームベーカリーを楽しむコツ  
   分量は正確に量らない・・・
めんどくさいですから。
      水分量とイーストさえ気をつければ、パンは焼けます!
   なんでもいれちゃえ〜
      家にあるもの、なんでも入れてみる、それがHBの醍醐味かな

 



















       
2台目ホームベーカリー


リーガル K6745  (通販専売品のようです)
現在は、もう廃番だと思います。

友人より、1年ぐらい借りてました。
リサイクルショップ(未使用品)で8000円程度で購入したらしい


食パン出来上がり時間
   4時間
工程
  
食パン  コネ⇒発酵⇒コネ⇒発酵⇒ガス抜き⇒発酵⇒ガス抜き⇒発酵⇒焼
パン生地   コネ⇒発酵(時間調整可能)⇒ガス抜き
 

リーガルを使ってみて、今までの東芝でのパン作りは一体なんだったのかと・・・あまりもの違いに愕然でした。


違い@ 食パンがケースよりスポッと抜けて、羽根にほとんどパンがついていないことにビックリ!!食パンには最小限に羽根の跡があるだけなのです。東芝とは大違いのこの事実を知ったときには、かなりのショックを受けました。

違いA 耳がやわらかく、全体的にふんわり
正直、HBの食パンってこんなにおいしかったのね〜(今まで知らなかったわ・・・)と思ったのであります。3年間もこの美味しさを知らずにいたのか・・・


違いB
 パン生地コースは発酵時間が調節が可能。
東芝のパン生地コースは1時間半かかっていました。それがリーガルでは発酵時間も調節できる上、約1時間ちょっとでパン生地が出来上がるので、成型パンが早くできるようになりましたね。



東芝に慣れてしまっていた私が、あえてこのHBに欠点を言わせていただくとすれば、

@計量スプーンが使いづらい。

A
ケースが横長で四隅に粉が残る(混ざりづらい)こと。
レシピにある、あずきパンやりんご食パンなどの途中から水分を含む物を投入する場合に問題があります。縦長ケースの東芝の場合、難なく混ざっていたのですが、横長ケースになって非常に混ざりにくくなりました。

リーガルはMKと同じ仕様なのでMKも同じようなものと考えてよろしいかと思われます





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送